さんままハムのブログ

3児の母、地方公務員やってます。

復帰まで81日。頭痛から気づいたこと

こんにちは。

前回の更新から10日がたってしまった。これはいつもの3日坊主、になりかけたところで復活します。

更新できなかったのには理由がありまして、それは「頭痛」です。

私と頭痛のこれまでの付き合い

これまでも年に数回頭痛はやってきました。頭痛がやってくる条件は「寝不足」、「生理前」。生理前も頭痛が来る時来ない時がありましたが、要は原因がハッキリしている頭痛だったので、「たくさん寝る」、「頭痛薬を飲む」で翌日にはスッキリでした。家族にもひどい頭痛持ちはいなかったので頭痛の大変さ、をそれほどわかっていませんでした。

突然やってきた過去一厄介な頭痛

今回の頭痛の訪れは2月7日、朝からなんか頭痛が来そうな予感がありました。9ヶ月の長男が朝4時に起きて、そこから寝てくれなかったので寝不足のせい、と思っていました。なのでその日は早めに就寝しました。しかし、翌朝布団から起き上がれないほど頭が重い。朝食の準備のためキッチンに向かうもめまいと吐き気がする。ヨタヨタなんとかキッチン台によしかかって治るのを待つ。子どもたちも私の異変に気づくが、第一声は「ご飯まだ?」。おぃ!ママこんな苦しそうなんだぞ、「大丈夫?」の一言もないんかーーい(心の声。もうしゃべるのも嫌)

朝から薬も飲んでいましたが一向によくならない。ひたすら横になる。横になったらどれだけでも慣れてしまう。寝てる間は頭痛感じないからとにかく寝ていたかった。原因を調べたいけど、スマホの細かい字が気持ち悪い、日課のVoicyも聞けない、もうダメ人間、横になって久しぶりにテレビをつけてぼーっと見てました。ただ夕方くらいになるとなぜか楽になって、夕食作りとかはできました。通常モードってなんて快適な状態なの⁉︎と当たり前の生活が送れることがうれしくて、テンション高くなってしまうくらい。子どもたちは朝はめっちゃテンションの低い怖いお母さん、夕方急激に元気になりペラペラしゃべり出すお母さんで困惑してました。ごめんよ。

頭痛から鬱になることがある、と聞いたことがありますが、ほんとそうだと思います。気が滅入ってしまいます。昼間ほとんど横になって何もできない自分がダメな人間だと思えました.。

寝ても寝ても頭痛は治らず、これが3日続いて、さすがにおかしい、と思い、内科を受診しました。

頭痛の原因は結局不明、もしかすると…

結局詳しい検査もするわけじゃないので薬をもらって終わりました。片頭痛と緊張型頭痛の混合ではないかと。緊張型、初耳だったけど、要はスマホやパソコンなどのしすぎからくる頭痛。これにピンときた。最近ブログ書き始めた!え、原因はまさかのブログ???

これだけではないと思いますが、ブログ書こうと思うと結構時間がかかります。集中するとずっと同じ姿勢でスマホ覗き込んでます。しかも最近天気も悪く外出もしないし運動不足、筋肉が凝り固まってしまっているのかも。

ヨガで改善

そこであまり負担のかからないヨガを少しずつやってみました。私はワーママはるさんのポスパムというオンライン朝ヨガのサブスクをかれこれ半年やってます。アーカイブが残るのでそこからセレクトしてやってみました。最後に瞑想があるのですが、深い呼吸で体の緊張がほぐれました。時間が解決したのもあると思いますが少しずつ改善し、14日にやっと一日中通常モードで生活できました。

はぁー長かった(涙)

再発は防ぐには

仕事復帰したらさすがに1週間も寝込んでられません。でも事務職なので気づけば2時間くらいずっと座りっぱなしでパソコンなんでざら。授乳が終われば生理も来るだろうし、ますます気をつける必要があります。前までは、薬飲めばいいわ、だったのですが、そもそも起こさない予防が必要だと今回の件から強く思いました。今のところ思いつくものは

  • ヨガを続ける
  • 意識的に立ってパソコンから離れる
  • 昼休憩に目を休める(ずっとスマホ見てた)
  • 寝る前のスマホやめる(子どもが寝てからがやっと自由時間なんですがね)

最後に

アラフォーになってきて、身体がポツポツと不調を訴えてくるようになりました。加齢とうまく付き合うには、を考えさせられる今回の一件でした。薬で外から抑えるのではなく、自身の体を自分で守る、内側からのアプローチの大切さを学びました。まだ子どもも小さくて自分にかける時間や余裕は正直ないです。でも私が元気じゃなきゃ、子どもたちも困ってしまうし、大切でかわいい時期を子どもと向き合いながら過ごすことは難しいのです。そして自分が主体的に楽しく生きるためにも、健康でなきゃいけません。

久しぶりのブログですが、肩や首回しながら書きましたよ。

では。

 

アラフォー日々成長中

明日はもっといい日になる